友枝研究室では,数理モデルを用いて,身の回りの様々な現象の解明・問題解決に取り組んでいます.
主な研究テーマ:
渋滞学
計算錯覚学
研究テーマの詳細については 研究のページ をご覧ください.
過去の卒論・修論テーマは 研究室のOB/OG をご覧ください.
学生さんの学外発表については 研究室メンバーの学外発表 をご覧ください.
教員の業績については 教員紹介のページ をご覧ください.
■ 2023.01.07 合宿
1月5日~6日で,研究室冬合宿(兵庫県神戸市灘区,関西大学セミナーハウス六甲山荘)を行いました.
■ 2023.01.01 制作
新年明けましておめでとうございます.
今年もどうぞよろしくお願いいたします.
今年の年賀状のデザインは コチラ.(錯視効果の有無の比較:コチラ)
(参照:北岡明佳先生:錯視工作「縞模様コードの錯視工作セット」)
過去のニュースは コチラ.
掲載されている画像等の無断転載・無断使用は禁止とします.
〒569-1095
大阪府高槻市霊仙寺町2-1-1
関西大学高槻キャンパス
A棟219室(TA219)
友枝研究室へのアクセス
tomoeda [at] kansai-u.ac.jp
気まぐれにtwitterで情報発信中///